The Baby whale<ルルツ島のクジラ情報>

DSC_8107hp

私に興味を持った子クジラ!!

子クジラに興味を持ってもらう為にいろいろした結果がこの写真です。
はい、近すぎて正直かなり怖かったです。。
あまりにも近すぎたので、逃げました。。
逃げてすぐにガイドにクジラに触ったらいけないと注意されました。。
カメラとぶつかる距離まで近づかれたので逃げたのに。。
ちなみに、手を伸ばせば触れられます!!

Nikon D800 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
14mm トリミング無
シャッター優先 シャッター速度:1/160 絞り:f11 ISO感度:800

<ルルツ島の今年のクジラ情報>
現地のダイビングショップより
・親子:2組
・メスクジラ:1頭
・雄クジラ:2頭

下から覗き込むイルカ

DSC_3390hp

口が閉じられない母イルカが下から覗き込み、その後ろから覗き込む子イルカです。
母イルカが私に興味を持ってくれたので、しばらく一緒に海面近くを泳いでいました。
急に潜り始めたので去るのかと思ったら、海底から私をジッと見ていました。

やっぱりイルカの真正面の顔はイルカに見えないですね。。
さらに口が閉じれてないのが、さらに不気味ですね。。

Nikon D800 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
14mm トリミング無
シャッター優先 シャッター速度:1/250 絞り:f5 ISO感度:800

子を見守る<ルルツ島に集まるクジラ>

DSC_8126hp

移動中に子を見守る母クジラを撮りました。

母クジラは基本10〜15分は海中でのんびりしているのですが、呼吸に海面に上がってきた時の写真です。

Nikon D800 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
14mm トリミング無
シャッター優先 シャッター速度:1/160 絞り:f9 ISO感度:800

<ルルツ島に集まるクジラ>
ルルツに来るクジラは南半球のザトウクジラで出産・繁殖の為に南極からフレンチポリネシアの島々へ7-10月の時期に来ます。
フレンチポリネシア周辺の島々は、透明度がよく浅い為に外的から子クジラ守ることができるからです。

競い合うイルカ

DSC_5235 hp

競い合っていると言ってもカメラの前のポジョションを競い合ってるイルカです。

イルカの前に潜るには少し出遅れたので、距離がある中とりあえず水中で待とうと思い潜りました。
潜って最初に撮ったのが下の写真です。
DSC_5230hp

そしたら、こちらに気づいてくれて、興味を持ってそのまま突進してきたときの写真です。

ドルフィンスイムでよくイルカを追いかけるのを見ますが、私は基本追いかけません。
基本待ちます。
イルカの前に潜り興味を持ってくれれば、その後一緒に泳ぎますが、興味を持ってくれなければ、そのままバイバイします。
興味を持ってくれないイルカを追いかけても遊んでもらえないと思うので。。

Nikon D800 + AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
14mm トリミング無

火花が舞う

DSC_3356hp

益子町の手筒花火ではねの瞬間を撮りました。
はね前、はねの瞬間、はね後を一枚に撮ることかできました。

手筒花火の撮影は非常に難しい。。
はねが起きるのはそれぞれタイミングは異なるし、いつはねが起こるかわからない。。
火花が多い為、打ち上げする男衆の顔にピントを合わせるのが難しい。。
手筒花火は三脚が必須です。スローシャッターで撮る為、手ぶれが起こりやすいですね。。

写真を良い写真を撮る為には、事前に撮りたい写真のイメージを湧かせないといけないですね。。
来年はすでに撮りたい写真のイメージができているので、行くだけです!!

手筒花火を撮る為に開始8時間前に会場入りしました。
長かった。。
いざ手筒花火が開始されると広報のカメラマンが私と被写体の間にいる為、写真が撮れませんでした。。
半分以上も同じ場所に居座ったので、この写真しかありませんでした。。
広報のカメラマンはもう少し気を利かせて一回毎に場所を移動してほしかったです。。

Nikon D800 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
200mm トリミング有、絞り:f8.0、シャッター速度:1/60s、ISO感度:800